こんにちは、おやくです。
6か月後に一人暮らししてカニ鍋食べながら年越しが出来るように、実際の行動を計画していこうと思います。
この時点で「計画とか書いてないではよ実践しろよ、そんなんだから行動出来てないんじゃないの?ただの意識高い系?」と思われてると思います。(実際自分自身にそう思っている)
まぁそうなんですが、実際自分(実現できるかは別として)計画立てるの大好き人間なんですよね。
今回は絶対叶えたい目標なので、計画倒れしないようにと計画倒れしたときにまた行動できるように、今回このブログを立ち上げたのもあるのでご容赦いただきたい…
意識だけ高い奴ではありますよね。ほんとね。
本の知識とか自分の経験則とかから最終的にこんな感じに計画したのでこれ通りに動いてみる。↓
それで実践してみて実際の内容とかブログで日々記録していこうかなと思います。
▼計画内容
・自分は時間を決めて綿密に実行できるタイプではないので(経験上)行動に合わせて「これをやったらこれをする」みたいに行動に紐づけて計画しておく。
・現在の理想図としてはこんな感じ↓(字が汚くて申し訳ない)
・失敗したこととか出来なかったこととかは記録しておく。
計画の立て方と目標の立て方
(長いので興味ある人は)↓
1.現在の私の1日の生活(1週間)
※字が汚くて申し訳ない。(2回目)
朝は割と勉強しようとしたり、時間を有効に使おうとしている意志がなんとか見えますが、夜がへにゃへにゃで毎回適当に過ごしてますね。
朝の時間と夜の時間をももうちょっと時間の使い方を練り直して、
・ITの学習をする
・ブログを書く(記録する)
・運動をする
・食事を健康的なものにする
・瞑想をする
・読書をする
・絵の練習をする
を今の生活習慣に組み込みたいと思ってます。
(本当は1個ずつ組み込んだほうが効果的だとは思うのですが、自分がどれくらい出来て、どれくらい出来ないのかを見てみたいので一気に生活を変えてみます)
しかし、私は綿密に計画を立てすぎたり、やりたいことを入れ込みすぎると挫折しやすいので(経験済み)
12月にお金貯めて、カニ鍋を食べることを最終目標にそれぞれやりたいことはなるべく無理せず、生活になじむように少しずつやっていきたいと思います。
2.細分化して具体的に計画していく
こんな感じに
「MACの原則」、「if-thenプランニング」、「プロセスビジュアライゼーション」という方法を組み合わせて、ただ漠然とやりたいことを詰め込むのではなく、何をしたらこうするみたいに決めておきます。
行動するときにめっちゃ何しようと考えてしまうので予めそれを決めておく感じですね。
◆MACの原則(ゴールの設定方法)
①目標の数値化
1.10月までに最低でも50万貯める
2.1日30分運動をする
3.1日15分読書をする(IT以外)
4.1日30分瞑想をする
5.野菜を1日300g+100gの果物を食べる(目標は500g+300g)
6.土日は必ず3時間は絵の練習をする
7.土日に8時間、平日は30分ITの勉強をする。
8.ブログ30分書く。
②ゴールまでのプロセスを明確化 + プロセスビジュアライゼーション
1.お金の使い方を見直して、毎月最低7万程(目標は10万)を貯金に回す(お金の使い方は別で記事にしようかなと)
2.着替えを準備しておく→夜帰宅したらすぐに着替える→外を15分ランニング→家で30回スクワットする(5分)→10分でヨガ(ストレッチ)
[やる気がない日]家で最低10回はスクワット、ヨガ(ストレッチ)を最低10分やる
3(+7)朝の電車で15分ITの本を読んで勉強する→朝の会社までの徒歩の時間でオーディオブックを聴く(20分)→帰りの電車で15分読書する→お風呂入った後15分ITの勉強のまとめをしておく。
[やる気のない日]朝の通勤時間でオーディオブックを聞く、電車の中でインフラの1項目だけ読んでおく
[土日]25分(勉強)+5分(休憩)のサイクルで勉強する。
(8時間の内訳)インフラ(2時間)→javascriptでの練習サイト作り(3時間)→サーバー側の勉強(2時間)→HTML/CSS/PHPでのサイト作り(1時間)(これも別記事でまとめます)
4.帰りの会社から駅まで20分歩行瞑想する→家に帰ってきて寝る前に10分瞑想する(ボディスキャン)
[やる気がない日]5分は歩行瞑想はする
5.夜にサラダを準備しておいて、昼に決めた食材で500g野菜を朝夜で300gの野菜を食べる
6.土日にITの学習をした後に1時間は練習、2時間は好きなだけ絵を描く
8.IT勉強後に記録ブログ書く。
[やる気のない日]10分だけ記事書く。
③この目標が価値観に基づいているか?
・一人暮らしして通勤時間を短くして、その時間を別のやりたいことに当てたい。
・一人で集中できる環境を作りたい
・仕事でスキルアップできるように知識と技術をつけていきたい。
・創作活動をする下地を作っていきたい。
・多少のハードワークにも耐えられる体力をつけたい
3.if-thenプランニング
多分、誘惑に弱い自分なので、誘惑に負けないように誘惑に対してif-thenプランニングを考えておこうと思います。
◆お金のif-thenプランニング
・お金の使い方の記事で
◆運動のif-thenプランニング
・疲れ切ってやる気がない日はスクワット1回だけやってみる。
◆勉強のif-thenプランニング
・疲れ切ってやる気がない日は本1ページだけ読む
◆食事のif-thenプランニング
・間食したくなったときはナッツ食べる
・お腹すいたらリンゴかバナナ食べる
・お腹がすいて買い食いしそうになったら10回我慢したら、好きなものを食べていいことにする。
一応項目ごとに考えてみたものも誘惑に勝てるんだろうか果たして自分は…
挫折したときのことも考えて、チートデイも考えておこうかな(後は休日の予定も)
おそらく、こんな完璧にはできないと思うので、何が出来て何が出来なかったとか失敗とかも書いていこうかなと思います。
失敗からまた方法変えながら、目標達成できるようにぬるぬる頑張っていきます。
では、また。
▼計画立てる上で参考にさせていただいた本
|